ナイアガラの電話・Wi-Fi・郵便

ナイアガラの電話・Wi-Fi・郵便

ナイアガラの滝の旅行案内|アメリカ、カナダでの電話

アメリカ/カナダからアメリカ/カナダへの電話

カナダの電話番号は10桁です。表記されてる番号が9桁の場合は、最初に1を押してからかけましょう。 カナダからカナダにかける場合は、その10桁の番号をダイヤルします。 公衆電話から市内にかける場合は、通話時間に関係なく一律50セントです。

アメリカ/カナダから日本への電話

カナダから日本に掛ける場合、相手の番号が03-1234-5678だとすると 011-81(国番号)-3-1234-5678 です。

日本からアメリカ/カナダへの電話

日本からカナダに掛ける場合、相手の番号が012-345-6789だとすると 010-1(国番号)-12-345-6789 とダイヤルしてください。

日本から携帯電話を持っていく場合

アメリカの場合

アメリカの携帯キャリアはVerizon Wireless、T-Mobile、AT&Tなどがあります。 日本の携帯キャリアがどこと提携しているかをチェックしておきましょう。

「アメリカ放題」などのプランでアメリカ到着後に自動的にキャリアが切り替わることもあります。接続方法などは各社のホームページなどでご確認ください。

カナダの場合

カナダの携帯キャリアはTelus、Fido、Rogers、Bell、Chatrなどがあります。 日本の携帯キャリアがどこと提携しているかをチェックしておきましょう。

カナダの場合は「アメリカ放題」は適用されず、追加料金を支払い国際ローミングで接続することとなる場合が多いです。ご出発前に、各社に問合せることをおすすめします。

ナイアガラの滝の旅行案内|Wi-fi

ナイアガラの滝近郊のWi-Fi

ナイアガラの滝近辺に無料で使えるWi-Fiはありませんが、お店がWi-Fiを提供している場合もあります。 ネットに繋げるには、①携帯のキャリアのサービスを利用してネットに繋げるか、②現地のSIMカードを契約するか、日本からWi-Fiルーターをレンタルしていくと良いでしょう。

ツアーガイドとの連絡の際、電話を使用することも少なくありませんので、①か②の方法で電話を繋げられるように準備をすることをおすすめします。

おすすめのアメリカSIM

アメリカのSIMカードは「ハナセル」さんがおすすめです。短期旅行でも簡単に、日本語でSIMを購入できるため旅行の際も安心です。アメリカの電話番号も取得出来るため、電話もできます。

ナイアガラの滝の旅行案内|郵便

旅行先からポストカードを送るのも旅行の記念になりますね。ナイアガラの滝からポストカードを送りたい場合は、近くに郵便局があります。

日本までの国際料金

一般的なポストカードやグリーティングカードの場合、国際切手で郵送ができます。郵送料金はどんどん変わっているため、ぜひ調べてみて下さい。思ったより安く送れます。発送から日本に郵便物が到着するまでは7~10営業日かかります。

小包は大きさ、重さ、日本に届くまでの日数などによって料金が異なります。 例えばクッキーやメイプルシロップなど合計2kgのものを箱にいれて送る場合、Small Packet Internationalというプランで送れますので、郵便局で清算をしてみてください。公式サイトで詳しい値段や、追跡番号サービス調べることができます。

ナイアガラの滝 観光ツアー一覧

ツアーに参加してナイアガラの滝を観光しよう!ニューヨーク、バッファロー発着のツアーをそれぞれご案内しています。